倉庫内業務とは |
倉庫内業務とは、衣料品や家庭用雑貨、飲料・食料品など様々な商品を検品したり梱包したりする仕事のことです。手先のこまかい作業や伝票をもとに商品の個数を数えたりする作業が多く、きめ細やかさと正確さが重要となります。大人数の現場が多いため、仲間と一緒になって協調性を大事に頑張りましょう。
|
倉庫内業務のポイント |
- 団体行動をとる。
- 作業説明をしっかり聞く。(朝礼時の注意事項・禁止事項・休憩時間・トイレ等の説明は要チェック)
- きめ細やかさと正確さが大切。ミス・うっかり禁物。(ちょっとしたミスが大損害につながる)
- 扱う商品は、よく覚える。
|
就業時の服装 |
- 長ズボンを着用しましょう。
- シャツはズボンの中に入れましょう。
- スニーカーなどの動きやすい靴を履きましょう。
- ゴム貼り付け式の(滑り止め)軍手を着用しましょう。
|
発生しやすい事故・病気 |
- フォークリフトとの接触事故注意。指定された歩行通路を歩きましょう。
- ベルトコンベアーに手を巻き込まれないようにしましょう。
- 高く積まれた荷物には近づかないようにしましょう。
- 大量に汗をかくと熱中症になります。水分をこまめに補給しましょう。
- 同じ姿勢で荷物を持ち続けると腰痛になります。背伸びをしましょう。
|